生きてます!

Ruis

2013年07月20日 01:13


おつきあい頂いております皆様、ご無沙汰してます!
Ruisは生きてますよ!笑

予想通り、ブログupするのをさぼってます。笑
だって、何だかんだ1時間くらいかかるんですもの・・・

近況を簡単に、そして雑にupします!!笑







短時間釣行がメインなので、もっぱら川ばっかりです♪























そして念願のベイトロッドを、ほぼ新品の状態のものを中古で購入♪





Major Craft VOLKEY VKC-69XUL/BFS
 Length(ft):6’9”
 Lure Weight:1/32-1/4
 Line(lb):3-8


漢は黙って1ピースロッド!!


うそです。買ってから車に積む時にジョイント無い事に気付きました(笑)

いーんです!おかげで1ピースロッドの良さを体感できました♪
入魂はカースビーで決まり!



簡単にインプレを。
バットが強く、でもティップが柔らかい、今時のロッドを探してて、
このロッドは正直バットが希望よりちょっと柔らかいかな〜なんて懸念してましたがむしろ魚の引きを吸収していなしてくれている感がありました♪

今までキャストに苦労していた2gのルアーが嘘のように軽く飛んでいきます。。。
ロッドでこんなに変わるんですね♪





そして、バサー上がり友人のT君からオススメされたルアー
MegabassのGRIFFONの動きの良さに感動し黄色いお店に置いてるヤツを買い占め(笑)



気になってたけど、避けてたコイツをヨセミヤで2年越しにGet
えっと、使い方がイマイチ分かりません。汗



コイツにもリアクションバイト!



気がついたらどこかのT◯r◯さんの様に変態なルアーをチョイス(笑)
ベイトタックルを使うようになると、自然と気持ちが向いちゃいますね。
気がついたらMegabassフリークになりつつありますのでソコはブレーキ強めつつ。



そして、ある日ヨセミヤに寄ったらYAMAGAのロッドがたくさん陳列!!
前からウェーディング用に狙っていたBaristicが目の前に。

眼を輝かせていると、すかさず悪い店員が
「川で投げてきていいよ」と・・・甘いトラップ。

気がついたらYAMAMAGAのロッド3本持って川にいました(笑)


で、Baristic、Early、Bule carrentを投げ倒して気付いたんです。
僕はULが好きな変態なんだと。


 ※レンタルロッドで釣ったクワちゃん


コイツに惚れました!
BlueCurrent 70/Ti PLUG Special

今使っているVarivasのViolenteよりティップが繊細で伝えてくる情報量が多くキャストもティップが仕事をしている感じで飛距離が伸びてると感じました。
(使い込んでみないと分からないとこもありますが)

受取が楽しみ♪




最後に、この魚の名前わかる方、教えてください♪